12月の休診予定です。
14日(木)、21日(木) 研修のため
23日(土) 祝日のため
お休みいたします、
年末年始
12月29日〜1月3日まで休業しております。
休業中は電話には出られないと思いますので
留守番電話にご伝言、ホームページのお問い合わせフォーム、ライン@さらのて鍼灸院のページ等よりご連絡をお願い致します。
皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが
よろしくお願い致します。
12月の休診予定です。
14日(木)、21日(木) 研修のため
23日(土) 祝日のため
お休みいたします、
年末年始
12月29日〜1月3日まで休業しております。
休業中は電話には出られないと思いますので
留守番電話にご伝言、ホームページのお問い合わせフォーム、ライン@さらのて鍼灸院のページ等よりご連絡をお願い致します。
皆様には大変ご迷惑をおかけ致しますが
よろしくお願い致します。
先週は雨がずっと降っていましたね。
数日間、太陽の光にあたっていませんが読者の皆さんはいかがでしょうか?
太陽の紫外線が人の皮膚にあたる→皮膚が日焼けをする→皮膚にシミそばかす、シワたるみができる。
そんなイメージが湧いてきます。たぶん女性ならではのイメージです笑
でも、それだけでしょうか?
太陽の紫外線が人の皮膚にあたる→ビタミンDが体内で生成される→身体に必要な栄養素が体内で作られる
このような変化も身体で起きています。
ビタミンD(V.D)が体内で生成されないと病気になったりします。
他の栄養素が足らない、生成されないとやはり同じことですよね。
体調が悪くなることもあります。
栄養素の何かが足らなくても身体は正常に機能しません。
でも、私たちはすぐには栄養素が足らない事に気が付きません。
まずは日頃の自分の行動を思い出して何かが足らないかも?と見直してみましょう。
よくわからないって?では日光に少しでもあたりましょう。
日光に当たることにより気分転換が出来ます。
太陽の下散歩をすると気持ちが良いものです。
時間がない?じゃあ通勤時に少し歩いてみましょう。
車で通勤ですか?じゃあ窓を開けて風を受けましょう
家にこもってばかりいるとだんだん鬱々した気分になりますから
日光にあたってみませんか?
それは妊活女性にも良い影響をもたらします。
あかちゃんを授かれるように。
まずは日光が断然おすすめです。
10月の予定が遅くなりました。
10月28日(土)臨時休業
11月3日(金)・23日(木)祝日のため休診となります。
ご予約についてはお電話・メール・LINE@等でお問い合わせくださいませ。
なお、電話は出られないことがありますので留守番電話に伝言をお願い致します。
美容鍼の効果については個人差が大きく一概には言えないのですが
数回行いますと小顔効果、肌質の改善、体調改善など多くの方に実感していただいています。
施術前
鼻の横から口角あたりに頬の高さが出ています。
施術中
お顔の鍼だけではなく、全身もチェックしてリフトアップするよう治療しています。
施術後 わかりにくいですが頬がシェイプされて頬骨のほうに高さが出ています。
挙式を上げる予定のお客様がいらっしゃいますが
皆さんお越しになるのが遅めです。
効果が出る前に挙式になってしまうことがありその場合はお断りしています。
できれば挙式の3ヶ月前より計画を立てて(8~10回)お越しいただけますと
写真映りの良い小顔になり、満足いただけると思います。
ご検討中の花嫁さまはお早めにご相談くださいませ♪
☆2017年9月の予定☆
18日(月)23日(土) 祝日のため休診となります。
現在往診で不在のことが多く、運転中や治療中で電話に出られないことが多くみなさにご迷惑をおかけしております。
留守番電話になりましたら『予約の件』と伝言いただけますと折り返し連絡いたします。
迷惑電話が多いため、伝言ない場合は折り返しの連絡はしておりません。
申し訳ございませんがご協力よろしくお願いいたします。
梅雨明け後のほうが天候不順で毎日の体調管理が難しい今日このごろですね。
8月の休診予定です。(日曜日は休診日です。)
8月11日(金)~13日(日)
8月16日(水)
8月19日(土)
皆様にはご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
お問合わせは電話の場合は留守番電話に予約の件でとメッセージをお残しください。
折り返し連絡いたします。
メールでも予約可能です。
最近あちこちで不妊について悩んでいる方々のお話を聞く機会があります。
色々な原因が有ると思いますし原因が無い場合もありますし
一人ひとり違った理由が有ると思います。
で、私の個人的な持論を書きますと
今の時代はなんでも管理されすぎていると思うんです。
なんでも人工的と言ってもいいかしら?
生まれたときから病気をしないように消毒、手洗い、予防注射
食べるものは忙しい時代に合わせてレトルト、お惣菜、冷凍食品
出かけるときは車、子ども達も危険ということで学校は親が送迎することも当たりまえの時代。
もちろんすべてが悪いと言いません。
便利ですし私も利用しています。
昭和の時代やその前の時代は、子どもは学校から帰ってきたら近所の子どもたちとみんなで外で遊びました。
ドロドロになって汚かったですけど、それはいろんな雑菌と交わって体が強くなっていくには必要かと。
運動量についても現代はとても少なくなっていると思います。
子供の頃学校の運動場でよく遊んだと思うんです。
外遊びが嫌いな子でも学校には歩いて出かけましたし、もっと時代がのんびりしていたと思うんです。
まとまりませんが、いろんなことが人工的になってきていろんなストレスが増えて・・・
女性も外へ出て働くのが当たり前の時代。
男女平等という立場から言えば良いことかと思いますが、出産して次世代に命をつなぐ大きな任務を背負っている場合
男性の方が仕事に集中でき、出産は当然出来ませんから体の負担が女性より軽いと思うのは私だけかしら?
今月の予定です。
当院の休診日 日曜・祝・土の午後
☆4月29日(土)祝日のため休診となります。
ご予約はメール、LINE@、電話(出ない場合は留守電メッセージを必ずお願い致します。)
Facebookメッセージなどでお受けしております。
患者様おひとりおひとりに時間を掛けて施術しておりますので
完全予約制としております。
そのため、急患様の場合は受け入れが難しいことが多いです。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。
3月になりました。
花粉も飛ぶ時期となりましたね。
さて、今月の予定です。
20日(月)祝日のため休診となります。
患者様にはご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
ご予約はお電話の場合は出られないことが多いので留守番電話に予約希望の旨お伝え下さい。
こちらからご連絡いたします。
メール・LINE@・Facebookメッセンジャー等での文字でのご連絡もお受けしております。